外国人雇用福岡

令和5年における在留資格取消件数

2024年3月22日、出入国在留管理庁から令和4年における在留資格取消件数について公表されました。

 

令和5年に出入国管理及び難民認定法第22条の4第1項に基づく在留資格の取消しを行った件数は1,240件でした。

令和4年に比べ115件(10.2%増加し、過去最多となっています。

 

在留資格取消件数の多い国・地域別は以下のようになっています。

(1)ベトナム   812件

(2)中国     220件

(3)インドネシア  57件

(4)カンボジア   44件

(5)ネパール    19件

(6)フィリピン   17件

(7)スリランカ   16件

(8)その他     55件

在留資格取消件数の多い在留資格は以下のようになっています。

(1)技能実習         983件

(2)留学           183件

(3)技術・人文知識・国際業務  32件

(「出入国在留管理庁ホームページ」参照)

 

ビザ申請手続きは、お気軽にご相談ください。(初回相談無料

tel-box2

✉メールでのお問い合わせはこちら✉

⇒法務顧問・外国人在留手続コンサルティングはこちら⇐

関連記事

お問い合わせ

在留資格について知ろう

外国人の雇用 技能実習 事業計画書 高度専門職 特定技能
経営・管理
ページ上部へ戻る